みなさんこんにちは😊🌻
前期の青山支部の活動を振り返ると、本当に恵み豊かな時を過ごせたと感じます。私たちは毎週金曜日18:30〜20:00に短大礼拝堂で集まり、バイブルクラス(グループに分かれての聖書研究)やちゃぷすた(チャップレンによる学び)、賛美集会、すもふぇ(少人数での分かち合い)、そしてレクリエーションなど、さまざまな活動を行ってきました。聖書を開きながら語り合い、歌い、笑い、神様を見上げる時間を持つことで、互いの交わりも深まっていきました🫱🏻🫲🏼
活動の雰囲気はいつもとても和やかで、ACFは日々の忙しさや悩みから解放されてホッとできるような場所です。ちゃぷすたでは先生のメッセージを通して普段考えないテーマに気づかされ、すもふぇでは小さなグループで近況を分かち合い、素直な思いを安心して語ることができました。また、賛美集会では声を合わせて歌う中で心がひとつになり、喜びと力を受け取ることができました。どの活動も、私たちの心を支え励ましてくれました。


また、この春に入学した1年生の存在も大きな喜びでした。最初は緊張していた様子もありましたが、回を重ねるうちに笑顔が増え、上級生と共に語り合い楽しむ姿が見られました。新しい仲間が加わったことで雰囲気がさらに明るくなり、支部全体に元気を与えてくれました🌈特に新入生歓迎のイベントでは、ゲームや交流を通して自然と打ち解け、支部が誰にとっても安心して過ごせる場所であることを改めて実感しました。
前期を通しての活動は、ただ楽しいだけでなく「ここに来ると元気になれる」「また頑張ろう」と思える大切な時間でした🤍笑い合うときもあれば真剣に語り合うときもあり、その両方があおやま支部の魅力です🌼✨後期も短大礼拝堂での集まりを大切にしながら、さらに多くの人と出会い、交わりや聖書からの学びを深めていけることを楽しみにしています😊✨

